クリニック2022.03.20
この1週間は冬に逆戻りしたような寒さで、雪解けも小休止といったところでしょうか。
クリニックの窓から見える駐車場はどこも一杯で、春に向けて人の流れもだいぶ増えているようです。今回のまん延防止等重点措置も終了となりますね。
クリニックのSKYサロンは、2019年9月を最後に、コロナ禍のため開催を見送ってから2年半が経っています。SKYサロンでは、患者さんやご家族がクリニックに集まって、病気のことや生活のこと、家族のことなど、普段から感じていることをざっくばらんに話す茶話会をメインに開催してきました。
普段の診察室でお話を聞いていますと、日常生活で病気のことや悩みを話す機会が少なく、なかには家族だとかえって話しにくいと感じておられる方も多いようです。とくにコロナ禍となってからは人様と会うことも減っていて、なおさら同じ病気や境遇の方と会ったり話す機会が減っているようです。
おそらく、感じていることをただ吐露したい、患者さんどうしだと共感できることがたくさんあるのではないでしょうか。今回のまん延防止重点措置が解除となっても、いつSKYサロンが開催できるか、まだまだ見通しは難しいのですが、またみなさんが集まって開催できる日を待ちわびながら、日々の診療にあたっています。
廣谷 真Makoto Hirotani
札幌パーキンソンMS
神経内科クリニック 院長
【専門分野】神経内科全般とくに多発性硬化症などの免疫性神経疾患、末梢神経疾患
眼瞼けいれん・顔面けいれん・四肢の痙縮に対するボトックス注射も行います。
【趣味・特技】オーケストラ演奏、ジョギング、スポーツ観戦、犬の散歩
Categoryカテゴリー
Archive月別アーカイブ